安田靫彦 「 花の酔 」 彩美版 ・ シルクスクリーン 併用 複製画 掛軸

安田靫彦 「 花の酔 」 彩美版 ・ シルクスクリーン 併用 複製画 掛軸
thum1thum2
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:内田画廊
165,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

 花の酔  しだれ桜の描かれた屏風を背に、根結い垂髪の女性が、  脇息にわずかに肘をかけて坐している。
 白の小袖には、桐の文様が胡紛で描かれており、紅の紐に  下げられた鈴は、醍醐の花見の折りに豊臣秀吉が、花から  鳥を守るために張りめぐらしたという「護花鈴」に違いない。
 秀吉一世一代の豪奢を極めた花見を背景においた作品である。
 頬をほんのりと上気させながらも、知性と気品をたたえた  この女性は、独り宴の喧騒から離れ、花の香りに酔うている  かのようだ。
 散りかかる花びらと、屏風画中の花との境を紛らすという  一種トリッキーな、計算し尽くした構図。
 時代考証の綿密さ。
 歴史人物への共感。
 すでに後年の靫彦を特徴づける要素は出そろい、なおかつ  ふくよかで若々しい精彩感に満ちている。
        庄司淳一(宮城県美術館学芸員)氏付属解説書より抜粋  【 彩美版とは 】  画材の質感と豊かな色調を再現するために生み出された  新時代の画期的な技法による複製画です。
 最新のデジタル画像処理技術と高精度プリントにより、原画の  持つ微妙なニュアンスや作家の筆使いといった絵の鼓動までも  が表現されています。
 安田靫彦  1884 東京・日本橋に生まれる  1898 紫紅会を結成  1912 「花の酔」を制作  1914 日本美術院の再興に参加  1922 新潟・出雲崎に良寛堂を設計  1938 第二回文展出品  1941 再興第28回院展に出品 朝日文化賞を受ける  1944 東京美術学校の教授となる  1948 文化勲章を受賞  1950 文部省文化財専門審議会の専門委員となる  1958 日本美術院の初代理事長に就任  1964 再興第49回院展に出品  1965 東京藝術大学名誉教授となる      「菖蒲」制作  1967 法隆寺金堂壁画再現模写を前田青邨と共に総監修  1968 皇居に完成した新宮殿千草の間に歌額「万葉秀歌」の      書を納める  1978 死去 享年94歳  原画所蔵    宮城県美術館   証 明  桐箱蓋裏に著作権者承認印・限定番号付き証明貼付け   版 式   彩美版・シルクスクリーン手刷り  限 定:200部  画面寸法  天地:80.0cm×左右:32.0cm  表装寸法  天地:...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
その他(和家具)
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
インテリア・寝具・収納館 送料0円.com
http://interior.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © インテリア・寝具・収納館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記