本金箔 手描『 法然上人御影 』法橋 國井道成 太巻掛軸 掛軸 仏画 仏事 法事 お彼岸 お盆 南無阿弥陀仏 浄土宗 宗派 通販 販売

本金箔 手描『 法然上人御影 』法橋 國井道成 太巻掛軸 掛軸 仏画 仏事 法事 お彼岸 お盆 南無阿弥陀仏 浄土宗 宗派 通販 販売
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:東京書芸館
199,650円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

楽天市場に関しては発送手数料込みの表記となります。
新聞広告やカタログ、自社ウェブサイトと表示金額が異なりますのでご了承ください。
※お支払時の総額は変わりません。
※ご直筆のため一点一点、若干異なります。
■技法:肉筆画 ■本紙:絹本 ■仕様:[表装]本格仏表装[天地]二重蔓安楽庵牡丹[中廻し・風袋]上金唐草タタキ牡丹[軸先]金軸 ■画寸:縦117.3×横35.8cm ■軸寸:縦188.5×横57cm ■直筆箱書き及び落款入り太巻台差桐箱付き ■お届けは受注から約1〜2ヵ月後。
「仏画」商品一覧にもどる法橋國井道成師 純金箔肉筆仏画『法然上人御影』太巻掛軸 ご親族一同集まる仏事に必携 ! ※別売『純金箔透彫り風鎮』をご用意 ※香炉はイメージです 日本屈指の仏画師が法然上人の鏡御影を謹写し、 上人自筆とされる御名号「南無阿弥陀佛」を 本金箔手描きで臨書した荘厳なる掛軸。
慈悲に満ちた上人の教えを伝える一幅 法然上人 ■お念珠を携え、慈悲の眼差しを浮かべながら教えを説く法然上人。
今にもお念仏が聞こえてくるような厳かな臨場感が漂います。
したためられた「南無阿弥陀佛」の御名号は、上人自筆とされる「選択本願念仏集」の冒頭に掲げられた「南無阿弥陀仏 往生の業には念佛を先とす」から写されたもの。
これは極楽浄土に往生するためには、念仏を称えることがまず重要であるという教えを伝えています。
上人自筆の書画を法橋自ら総手描き 上人自筆の御名号は輝く 本金箔で謹写 ■この度ご紹介する『法然上人御影』は京都の古刹・金戒光明寺の寺宝にして、法然上人が似ていない箇所を鏡でご覧になりながら手を加えられたと伝わる「鏡御影」を謹写した傑作です。
作者である國井道成師は天賦の才に恵まれた芸術家に与えられる僧位号「法橋」を賜った、日本を代表する仏画師のひとり。
浄土宗総本山の知恩院をはじめ、比叡山延暦寺、善光寺など、数々の名刹に仏画を奉納されるほどの偉才です。
■本作では國井師が自ら筆を執り、仏心を込めて絹本に総手描き。
原物の「鏡御影」をそのままに、威徳あふれる法然上人のお姿を手彩色で描き込みました。
また、御名号は、浄土宗の教義を説く「選択本願念仏集」より上人自筆の南無阿弥陀佛に従って、豪華な本金箔できらびやかに臨書することで、上人の深遠な想いを伝えています。
ご親族が一堂に会する仏事法要の必需品...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
その他(和家具)
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
インテリア・寝具・収納館 送料0円.com
http://interior.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © インテリア・寝具・収納館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記